もう宅建のことしか考えられない。
9月に入る前の9月の目標。W資格勉は早々にやめたけれど・・・。
9月中は宅建と同時進行 → 10月前半は一旦手を止めておく → 宅建の試験が終わり次第速やかにもう一つの資格試験の学習に移行 → 11月の前半で即試験!
まぁまぁ宣言通りに進むことになっている。(後述)
先月の目標
参考書の二周目を終えた宣言
今後の計画を一週間単位で考える
なんとか計画通りに進んでいる様子
そして現段階でこうなっている。
【完了!】問題集①:9月23日(月祝)迄
【完了!】問題集②:9月29日(日)迄
参考書 :10月14日(月)迄
模試? :10月19日(土)迄
本番 :10月20日(日)
問題集②を今さっき終えただなんて口が裂けても言えない。
ひとまずあと二週間で参考書を一周終えて、残り一週間で模試をこなし、そして本番を迎えるという寸法でいる。試験本番まで残りひと月をゆうに切っているので
これから詰め込む知識は早々忘れない!
と棚田先生も言っている。とは言っても先週やった問題集①の内容を一週間後には忘れているのだから先が思いやられるよね。
過去問は7~8割の正答率を出せるようになったけれど、基本的に宅建の試験問題は初見のもので埋め尽くしてくる傾向にあるので、いくら過去問番長になっても意味がないと言えば意味がない。ロジックが組めるかどうか~というのは棚田先生も言っていた。
棚田先生:→棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル・宅建】 - YouTube
こんなに有力な知識を無料でばらまいてくれているだなんて最高すぎる(´;ω;`)
宅建を受ける方は必見だ。ちなみに様々な宅建の講師YouTuberがいらっしゃるので色々見てみるのも良いだろう。いずれにしても「耳からの情報で知識を取り入れる」という点と「実務側の人からの言葉を取り入れる」という二点を経るだけで内容の入り込み方が大きく異なる。
それはそれとして試験まで残りわずかとなってしまったので、スケジュール通りどんどんやりこんでいく。参考書をやりがてら模試もやってみて納期をちょっと改変するのもありかなーと思っている。あとこれまで間違えて来た通勤時に解いている過去問のスクショなんかもそろそろ見返す時期に差し掛かっている。
参考書、模試、苦手分野の立ち返り、棚田先生のWEB講座などなどを駆使して順番に追い込んで行く。
ちなみに、宅建が終わると賃貸不動産経営管理士の受検も控えているので、10月は下記のようになる。
・宅建の合格に向けてしっかり計画的に追い込む
申し込んでしまった以上、やるしかない。全ては棚田先生の教えである。宅建が終わったら年内いっぱい好きなことをすると決めていたが、もうひと月延長で頭を使うことにした。
やってやれないことはない!