不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

宅建中心の生活からより宅建中心の生活へ

とりあえず読書の捗らない9月となった。読書の秋、どこ行った。。。

 

 

syaroku.hatenablog.com

 

学習に力を入れつつ、他のことのペースを維持するかもしくはちょいペースアップを目指し、バランスを取っていく。

学習をメインで回し、その他のことも着実に積んでいけるように意識する。ダラダラしている時間はない!もしくはダラダラする時間をまとめて取って休める時はしっかり頭の動きを止める。

 

 

宅建、業務、読書、スポーツの4点が軸となっていて、やはり最優先事項は業務であるのだけれど、業務の強度についてはある程度の調整が利くので、その辺りも加味すると宅建が頂点に来ることになる。

 

 

宅建>業務>スポーツ>>>>>読書

 

 

という位置関係にあるので、もちろん宅建に可能な限りの時間を費やしてきた。業務も程ほどに多めにこなした。そして隙間時間で運動をしていたら・・・

 

 

読書の時間を作りきることができなかった。

 

 

大学生になって以降10年以上の時が経つけれど、その間で最も本を読んでいない時期になっているかもしれない。とは言え、宅建の問題集や参考書を来る日も来る日もめくっているので活字離れに陥っているかと言えばそういうわけでもない。

 

 

そして宅建の進捗はどんな感じかと言うと、先週までの様子は下記の記事に上げている通りとなる。

 

 

syaroku.hatenablog.com

 

6月から再スタートしてお盆終わりまでで単元ごとの問題集をひと回し、お盆後から9月前半までで単元ごとの問題集ひと回しと参考書のひと回し、本日までで問題集ひと回しと予想問題集をふた回しと来ている。

 

 

 そして今週はこちらに

  • 単元ごとの問題集をひと回し
  • 予想問題集をふた回し(2本分)

を積み重ねているので、

 

  • 参考書→2周(昨年からの積み重ねを含む・今週変化なし)
  • 単元ごとの問題集→4周
  • 予想問題集→4本

 

を経たことになる。

毎週、単元ごとの問題集1周(平日+土日に進める)+予想問題集1~2本(土日に一気に進める)を消化するのが現実的かつ精一杯の進め具合になりそうなので、残りの時間を考えると大体40時間(39時間?・過去記事より抽出)程度が9月25日~10月14日の試験直前に確保できる総学習時間になると予想される。そんなわけで・・・

 

 

小難しい話は一旦置いておきつつ、試験本番までは脇目も振らず宅建が中心になるように生きて行く。

 

 

ちなみに今週の頭の時点では「割と楽勝かもw」と若干舐めていたが、予想問題集が思いの外難しく想像以上に込み入ったことを尋ねて来ていて歯が立たない部分もそれなりに見受けられたので、今はかなりナーバスになっている・・・というのが本音だ。

 

 

慌てず、そして余計な心配をしないようにしながら、どんどん知識を固めて行こう。