宅建が終わってからゆっくり休んでいた。
10月の目標は
小難しい話は一旦置いておきつつ、試験本番までは脇目も振らず宅建が中心になるように生きて行く。
であり、まぁまぁ上手く立ち回れたと思う。宅建中心の生活をまともに送っていた。結果はともあれ。
試験学習期間中はあれこれと詰め込めていたけれど、いざ試験が終わってしまうと何にも手が付かないね。これまでの反動なのか、元々のサボり癖が発動しているのか、はたまた普通に日常に忙殺されているだけなのか、いずれが原因かは良くわからない。
とは言え、目標が明確であればしっかりと可処分時間を有意義に使用することができる。
そんなわけで「11月は何か目標を立てよう!(いや、毎月立ててはいるじゃないか?)」と試験が終わってからあれこれ考えていたけれどまともな案が思い浮かばなかった。
色々考えた挙句、しばらくの間、大きな目標をひとつ掲げてそこに向かってひた走るサイクルにして来たので、今回は久しぶりに細かい目標を立てるスタイルで行くことにする。絞れば絞る程に成果は出るしやる気もついてくるのだけど、最初から絞るのは面白くないよね。失敗することもある程度見込んだ上で下記の動きを取ってみる。
- サッカーをする
- 読書をする
- フルマラソンをする
- ドラムに行く
- 2県以上離れた所に行く
- 書き物をする
サッカー・・・夏以来の参加をする
読書・・・9月に我慢をした分を取り戻す(目指せ20冊!)
フルマラソン・・・やる
ドラム・・・やる
遠出・・・行く
書き物・・・週1本1万字程度の短編を書く
これだけ詰めるのは多分難しい。それでもやれるだけやってみることで見えて来るものがあるはず。目標を立てすぎて最初から諦めモードで走り出すかもしれないし、そもそも業務に忙殺されてそれどころではなくなる可能性だってある。それでもやってみようと思う。
サッカーは参加する回によっては人が集まらな過ぎて「これだったら参加人数の多いフットサルの方に行った方が有意義だったな」と思うかもしれないし、読書は他のこともやりながらだと恐らくこんなに読めないし、フルマラソンは準備期間が短すぎるし、ドラムは行く前にある程度手順を思い出しておかないともったいないし、 遠出はほぼ確定している用事があるので目標にする必要があったか怪しいし、書き物は週1本書けるだけパソコンに張り付くことができるかわからない。
そんな色々があるけれど今思い付きで浮かんだこの目標たちを一抱えにして11月を生きて行こうと思うのであった。
ついでに宅建の細々とやるつもりで、平日の通勤時など1日5問程度の過去問に取り組もうと思う。と言うか既に取り組んでいる。後はせめてこの習慣だけでも色褪せないように工夫していくだけだ・・・!