タスク管理の為にホワイトボードを購入した。
自宅にいる時間が長かった分、日々あれこれと取り組んでいて、基本的には同じようなことを繰り返しているだけだったのだけれど、その順番を変えたり、進捗があればそのディテールが変わったりと、
タスクの入れ替わりが毎日のように発生していた。
この日は
朝:映画とフットバッグ → 昼:執筆と漢検 → 夕方:散歩とスペイン語 → 夜:執筆
別の日は
朝:フットバッグと漢検 → 昼:執筆とブログ → 夕方:散歩とスペイン語 → 夜:映画
この日のブログは△△を書き、映画はこれを○○を観る
と言った感じだ。
これらの事項をまとめるのに当たり、付箋を適当なメモ用紙に貼りつけ、日々付箋を入れ替えたり追加したり処分したりすることでタスク管理をしていた。付箋頼みが習慣になっていた。
しかしいつか付箋が剥がれてしまうのではないかという恐れや、安直な紙での管理ということもあり紙が劣化してしまいそのままモチベーションが下がってしまうなどのリスクも控えていた為に、思い切ってこれらのタスクをホワイトボードで管理してみることにした。
ホワイトボードであれば専用のペンで書いたり消したりができるし、きれいに書き直したければスクショ代わりに携帯でホワイトボード一面を撮影をしておけばそれをベースにして容易に書き直すこともできる。
当初は企業の案内板のような感じのホワイトボードを購入しようとしていたのだけど、自室で使用するにはちょっと大げさすぎると思い、YouTuberがクイズ形式の動画を撮影する際によく使用している手持タイプのフリップボードのようなものを購入した。
ちなみに案内板サイズのものでも5,000円ちょっとで購入できてしまうというのが驚きだ。今回私が購入したものはペン付きで1,500円程度だった。
予定管理とタスク管理は昔から紙に頼り切りになっていた。大した用もないのだが。
データで管理をすると何らかのトラブルで消えてしまうリスクがあるということと、端末の電池が切れてしまったら使えなくなってしまうというリスクに加えて、特にスマホなんかで管理し出すと予定確認のついでに余計なものをいじってしまうというリスクまで抱えている。私はそこまで意志が強い人間ではないので安易にスマホに触らないように心がけているからこそ、データ頼みというのはなるべく避けておきたいという思いがある。それでも見ちゃうんだよね、Twitterとニュースサイトと。
まだ初めて2週間程度なのだけど、使い勝手は中々のものだ。
これからも愛用していく。