不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

2022年をまとめる

例年、次月(1月)の目標→翌年の目標という順番で記事を上げてきたが、今年は先に1年の締めくくりと翌年の目標について記すことにする。まずは全体の展望を決めて、次に部分的な目標立てをする方が理に適っていると判断した為だ。

 

 

  • 健康と肉体の維持
  • 執筆の活性化
  • 資格の取得
  • ドラムにより慣れ親しんでいく

 

 

こちらが2022年全体の目標であった。

 

  • 健康と肉体の維持→成功
  • 執筆の活性化→失敗
  • 資格の取得→失敗
  • ドラムにより慣れ親しんでいく→失敗

 

1勝3敗と散々であった。執筆は資格の学習時間確保の前に断念し、資格は申し込みの失念が何よりの失敗であり、ドラムは完全にルーティンから外れた。翌年は資格の学習の確保&より一層のルーティン化を通じて生活リズムの核を仕上げて年末から執筆に取り組むスタイルで行く。何よりも資格の取得を最優先とする。(内容は後述!)

 

先に簡単なまとめと翌年の展望を記してしまったが、ここからは今年1年の各月を振り返ってみる

 

 

1月

  • 当ブログの2桁更新を再開する
  • おにぎりの携帯で節約を狙う(夏前まで続く)
  • 久しぶりの休日出勤をする

 

年明けの時点では全く意識をしていなかったけれど、中旬頃に突然「2桁更新をしよう」と思い立ち、これまで何とか続けて来れた。今月のラスト記事は明日何とか仕上げる予定だ。これで月10本、年120本の更新が実現する。

 

食費が圧迫気味になっていることからおにぎりの携帯を始めてみた。それなりの効果が出たが、それなりの荷物にもなってしまい、特に温かくなってからは色々と怖かったので結局夏前にルーティンから外れてしまっている。年明け辺りから再開してみようかな。。。

 

「転」をしてから休日出勤の回数が激減したが、極まれにそういう事態も発生する。今年は同一の案件で2日連続での2日間だけ休日に出ている。たま~~~にならメリハリになって良いかも?????ただ、めちゃくちゃ用事のある日に被らされたのはきつかった。

 

2月

  • スマートウォッチを購入する
  • 年明けから仕事の手を抜き過ぎて成果が出ていなかった
  • フットサル中に転んで膝を擦りむき中々治らなかった
  • noteの毎日更新に失敗する(2度目)

 

スマートウォッチを購入したものの、ログが正確に読み取られないので、もはやストップウォッチ程度の期待しかしていないものの、見た目がそれなりなのでまぁ良しとしている。今日も今しがた新しいウォッチバンドを買い求めてしまった。

 

年明けのぼーっとした状態を2月まで引っ張ってしまった為に成果が出ずに結構焦った。ただ、割かし、その状態こそが真に会社から求められている環境なのかもしれないとも捉えている。いつでも出動できるだけの余裕がないと成立しない部分もあるので。とは言え効率が悪すぎて絶対に定時を過ぎないだけの時間組みしかできなかったというのも事実だ。かと言って日中暇だったりサボったりしていたわけではないので、職務的にはそんなに問題でもなかったと思う。考えれば考える程正解が遠ざかって行く。どちらかと言うと今の方がいzy(以下略)。

 

年のせいか怪我が治りにくかったこともショックだった。傷パワーパッドをしっかり使って怪我のケアをしていくということを強く記憶に焼き付けた。もう若くないんだ!!!

 

3月に気が付いたのだけど、2月22日にnoteの毎日投稿の記録を途切れさせていた。あと2ヶ月と言う所だったのに。。。ぶっちゃけ今がそのシーズンでもあるので気を引き締めていく。2021年1月1日から始めて未だに365日連日投稿というものに成功していない。情けなすぎる。

 

syaroku.hatenablog.com

3月

  • エコバッグを使い始める
  • グミにはまる
  • 渋谷までおかんアートを見に行く
  • ドラマ『ミステリという勿れ』を完走する

 

100均で定期的にビニール袋を大量買いする+エコバッグに初回投資を行う

vs

レジで毎回ビニール袋を買う

 

エコバッグの耐久性に全てがかかっていて、そこまでの信用はなかったので後者を選んでいたが、この月からは思い付きで前者をチョイスすることにした。どちらが良いのかは未だに不明だ。

 

グミにもはまった。2ヶ月くらい。今は殆ど口にしていないが、コンビニで良いのを見かけたらたま~~~に買い求めている。おいしいよね。

 

おかんアートは何気ない記事なのだけど、かなり伸びていて驚いている。面白かった。

 

久しぶりに連続ドラマを1クール完走した。もっと言うと年末には大河ドラマの完走というより大きなスケールでの完走を実現しているので、大したことないと言われればそれまでなのである。

 

syaroku.hatenablog.com

 

4月

  • 体型を気にし始める
  • 坂道ダッシュを始める

 

体重が増え、シルエットも少しふくよか気味になった気がする・・・!とのことで日頃の運動習慣を少し見直すことにした。今でもちょくちょく坂道ダッシュを続けている。正解はわからない。食生活の方に問題があるのかもしれない。

 

5月

  • 宅建の学習の進捗が怪しくなってきた
  • 水戸まで自転車で行ってみた

 

具体的に記してはいなかったけれど(2021年の年末に書いている)、宅建の学習をここまでやってきて、結構ヤバい進捗となっていた。

 

久しぶりの100km×2走にもチャレンジしてきた。残すは犬吠埼甲府だ~~~。恐らく甲府は安全面から行くことはないと思われ。

 

syaroku.hatenablog.com

 

6月

  • ランニングシューズを新調した

 

安全性の観点からランニングシューズを新調した。未だに新顔感があるので履く度にわくわくしている。

 

7月

  • 宅建の申し込みを失念していた
  • 宅建からFP3級へと切り替える
  • モバイルバッテリーを2台持ちにした
  • 柏レイソルの試合を見に行った(初)
  • ランニングの質を高めることを意識し始める

 

資格の取得失敗の瞬間が訪れた。これを機にFP3級へと鞍替えをする。受験のスタートは2023年1月末だ。

 

段々とスマホの充電の持続面が弱くなってきたので思い切ってモバイルバッテリーを2台持ちにすることにした。これまで本当にヤバい事態に陥ったことはないが、もう1台あっても良いかもしれない。

 

久しぶりのサッカー観戦に出掛けた。お相手は柏レイソル。ジェフの試合は幾度となく繰り出したけれど、レイソルはお初であった。良い試合だった。鈴木さんが輝いていた。

 

またしても体型についての気にしいが発動し、ランニングに答えを求める挙動に出ている。ちなみに言うと今は色々あってちゃんと絞れている。その色々と言うのはなんとな~~~くの食事制限なり運動量の増加なり日々の腹筋回数が物を言っているという状況の産物だ。どれかひとつでもコケれば恐らく元に戻ってしまう。

 

8月

  • ブログに広告を載せるのをやめた
  • ストレッチの一環としてブリッジを始める(秋口にはやめている)
  • 腕のトレーニングチューブを新調した
  • noteの毎日投稿をつぶやきスタイルにしていることを気にし始める

 

アフィをやめた。理由は面倒だし、そもそも1円にもなっていなかったので。記事に画像がないのは寂しいかもしれないけれど、仕方ないかな~~。

 

血迷ってブリッジも始めた。1~2ヶ月は続けていたのではないだろうか。成果の程は。。。あとはトレーニングチューブも新調した。ついに切れた為だ。仕方がない。

 

noteの毎日投稿をつぶやきに逃げるのはどことなくせこい。そんなこともあって今はきちんと記事スタイルでバンバン書いている。この時点でまだ書いていないのでそろそろ書かなくてはな。

 

9月

  • ヨドバシのクレジットカードを作る
  • ナイトシアターに行ってきた
  • 松屋にはまり始める

 

ヨドバシ漬けになる覚悟を持ってヨドバシでクレジットカードを作った。ポイントを還元する!登録不要!的な感じだったが、手続きを進めていたらガッツリ登録が必要だったのである。わかっていたので良いんだけどね。ちょうどクレカももう1枚欲しかったし。還元率が高く初期投資もいらないカードと言えば、もはや電気屋系くらいしかないではないか。高額の電化製品を買う時はヨドバシさんの世話になることにする。

 

10月

  • ちょいちょい花粉にやられる
  • YouTubeおしゃぶりをやめる
  • 太陽の塔を見て来た
  • パンパスグラスを見て来た

 

花粉はきつい。それは秋でも舞っていれば同じことだ。春だけではない。

 

YouTubeおしゃぶり、ぶっちゃけやめられていない。ルーティンからは除外できたけれど、土日なんかは結構時間を吸い取られている。2023年こそは確実に根絶する。

 

大阪旅行 isGood!ちなみに太陽の塔への訪問が後の上野の展示会にも活きて来るのでマジでこのタイミングでの訪問は神だった。

 

あとは植物園にも足を運んだ。想定外にでっかい植物ってええよね。もちろん木も良いのだけど、草なのにこんなにでかい!だとか、例え木だとしても現地にあるバオバブなんかは一度は見てみたいと思う。

 

 

syaroku.hatenablog.com

 

11月

  • 2年ぶりにカラーボックスのカビ問題に悩まされる
  • FP3級の申し込みを無事済ませる
  • W杯をほぼ毎日見届ける
  • 財布のカード類を全て別立てのカードケースに突っ込み直した

 

カラーボックスはひとまず背板を抜いて使ってみることにした。これでもダメなら金属性の棚に入れ替える。来年の夏が勝負所!

 

資格の申し込み、今度こそ忘れなかった。後は受かるだけ。

 

W杯をかなり見届けた。特にグループリーグは最低1試合はリアルで観ていたのではないだろうか。良かった。

 

財布がかなり痛んで来たので少しでも痛みを軽減しようとカード類を別のケースに移すことにした。これがまた良いんだ。財布が軽いって良いね!

 

12月

  • noteの絵文字での更新を始める
  • 業務上の整頓として紙をデータに焼くことを再開し始める
  • 大河を完走する

 

noteの更新を少しでも変化を付けようと絵文字付きにしてみることにした。何となくTwitter以上の文字数かつ絵文字使用ということでやりくりしていて、新しい扉が開けた感じがして何だか楽しい。これからも続けよう。もしかすると2月22日以降の365日更新達成後にも続けてしまうかもしれない。

 

紙がうっとうしいのでバンバンデータに焼くことにした。前職では徹底で来ていたのだけれど、今の職ではだいぶ甘々になっていたので、ここで昔の感覚を取り戻すことになる。良い意味で。ただ、大部分の書類を焼ききれていないので、年明けに少しずつ着手していく。

 

あとは大河も完走した。『ミステリ~』の比じゃないけれど、毎話楽しすぎて時間が過ぎるのがあっという間であった。聖地巡礼もしてしまうレベルだ。その内ブログにまとめる予定である。来年の大河も見てみようかな~。

 

その他

その他にも、静岡のしきじに行ってみたり、マリノス戦を見てきたり、リュウゼツランにバカはまりしたりと、あれこれと意識が取っ散らかっている。あとは30kmを走り切ってみたりして長距離ランにも関心を向けるなど、活動の幅自体は広がっている。

 

ただ、幅を広げ過ぎてちょくちょく手薄になっている部分があり、ドラムのルーティン化に失敗したり、資格をひとつも取れなかったり(そもそも試験を受けていない)など、ちょいちょいやらかしているので、この辺りの動きはもう少しコンパクトにしながら2023年に備える。

 

 

そういうわけで来年の目標と、目標から外れる事項をまとめると下記の様になる。

 

【目標】

  • noteの毎日更新(2月22日までしっかり続ける)
  • FP3級、2級、宅建をしっかり取得する
  • 年末を目途に執筆を再開する
  • 42.195kmを走り切る

 

【断念】

  • メインブログの月2桁更新
  • ドラムのルーティン化

 

考え続けることは必要であり、柔軟性も持って行くことも時には大事になるけれど、ここで打ち立てた目標を核にしていくことは忘れずに生活を送る。