不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

旅動画ってイイよね

自分で設定しておいてなんだと言う話なのだけど、チラシの裏と雑文の違いがわからなくなってきた。

 

syaroku.hatenablog.com

  • 勉強報告・・・勉強の進捗の記録用
  • 雑文・・・みんなに読んでもらってこそ意味を持つ記事
  • チラシの裏・・主に自分のために書いた記事
  • どこかに行ってきた・・・訪れた場所の記録用
  • やってみた・・・これをメインに据えたいところだけど中々良い案が思い浮かばない
  • 月間目標・・・月に一度程度の頻度で更新する記事
  • 仕様変更・・・まさに今回の様なブログ全体に関わってくる変更を知らせる用

 

読者さん向けの記事自分向けの記事がある。

 

 

雑文・・・読者さんに読んで頂きたい記事

チラシの裏・・・後で読み返すとき用の記事

 

 

と言えば感触が近くなるのだけど、結局どれも読んでほしいし、どれも読み返すとき用の記事なんだよなぁ。

だからこの2つのカテゴリは記事を書いているときの意気込みの表れということになる。なんなんだろうね・・・。

 

 

ちなみにカテゴリの中には”どこかに行ってきた”というものを入れてある。

分類を始めてからは4ヶ所を巡っている。

 

どこかに行ってきた カテゴリーの記事一覧 - 不定期な日記帳の遺構

 

  • ブラジリアンタウン
  • MVの聖地巡礼
  • まいまいず井戸
  • 初日の出

 

 の4ヶ所だ。

この以前にも色々(南方の地方なり餃子の街なり北の大地なりあつい海なりなり)と足を運んでいるけれど全てカテゴリ分けをする前の話だし、そもそも旧ブログでの話なので手探りで探しに行くしかない。地名なんかも伏せているのでSEO対策もバッチリだったりする。

 

 

それはそうとブログとYouTubeでコンテンツは異なるけれど、旅動画は楽しい。

東海オンエアの46道府県の旅シリーズや水溜りボンドの北海道に0円で行く動画が好みだ。

テツヤ(東海オンエア)が見知らぬ場所からヒッチハイクのみで地元に帰る動画も気に入っている。

 

手探りで何かをする様ってイイよね。

 

特に素人に近い人が頑張っていると応援したくなる。テレビ番組で言うところの電波少年(あまり知らない)や黄金伝説もそれに近しいものがあった。

 

人の旅を見ると自分も旅に出たくなる。未知なる領域へと踏み込んで行こう!