不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

繁忙期を抜け出したのでひとまとめする

3月末からこれまでにかけて、見事に繁忙の時期を切り抜けた感がある。年明けから、というか夏過ぎ辺りから3月前半まではなんやかんやでヤバかった。

 

 

来る日も来る日も仕事(評価とはあんまり関係ない)が舞い込んできて、それをひたすら処理をしていく日々が続いていた。お外に呼ばれれば出向き、出ている隙に事務仕事が溜まりに溜まり、そしてまたお呼ばれされを延々と続けて、事務仕事が追い付かず、他人を待たせに待たせ、また強制的に外に連れ出されるという宜しくない巡回となっていた。

 

 

悪のPDCAサイクルだ。

 

(仕事を)P(ポイっとされて)D(ダっと終わらせるも)C(クイっとまた来て)A(アチャーとなる(ノ∀`)アチャー)

 

 

冗談はさておき、そんな状況下で3月下旬を迎えたわけだが、それ以降は落ち着きまくっている。

 

 

と言うのも企業決算月が3月であり、3月最終週にどれだけ事務作業を完了させるかで個人の年間の成績が確定するという仕組みを強く意識して行動した結果が、この落ち着きに繋がっている。

まずは事務作業の為の時間を3月最終週にてたっぷり設け、外部への強制連行も全て断り(そもそも周囲もめちゃくちゃ忙しかったようでそんな機会自体が激減していたが)、事務所に引き籠りまくって安全に安全を取って事務所作業のターンとして時間を費やした結果、これまで引きずって来た大物のタスクがほとんどなくなったという状況なのである。

 

 

とは言えまだまだちょこちょこ残作業があるし、4月から芽吹き始めている案件もあるので繁忙期にはいつなんどきでも突入してしまいそうな不安はあるのだけれど、ひとまずは安定したサイクルで回せている。

 

 

今の業務に携わり1年が経過するかしないか~という所なのでひと通りの流れを掴むことができた。後はどのようにして大きな負担なく物事を片付けて行くかが肝心となる。手を抜くわけではないが、明らかな無駄を最小限の労力でクリアし、身になるものにはしっかり時間を掛けられるよう身の割り振りを考えて行く。

 

 

この3月末~4月前半にかけて事務作業を片っ端からやっつけていき、その際にこまごまとしたタスクも片付けた。オールクリアにはなっていないものの、次へのステップに繋げられるくらいには足元をきれいにすることができたので、この足元が何とか見える状態というのを常にキープしながら次の1年のサイクルへと突入していく。

 

 

外に出れば確率はそう高くはないがそれなりの収穫の芽を探し当てる(もしくは種まきと言った方が適切かも)ことができる。それなりの収穫に繋がると、収穫にかける為の労力なり時間なりを費やす結果となる。種まきをしつつ、適切なタイミングで収穫をしつつ、その脇で町内会的な役割をこなしていくことで、何とか一人前と認められる。全てをそれなりのクオリティで完成させなければならないが、全体をバランス良くこなしていかないと、芽が出ない/収穫のネタがない/あいつだけサボっているの三拍子が揃ってしまうので、芽吹かせ/それなりに収穫し/サボっていないPRをしていく必要がある。

 

 

とは言え、運ゲーの要素も少なからずあるので、その運をしっかり手繰り寄せるだけの準備をしていくことも重要だ。さぁ、まずは寝よう。