不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

11周年

この記事を書いてから丁度1年が経過した。

 

syaroku.hatenablog.com

10年分の思いを凝縮版ダイジェストみたいな感じでさくっと記しているのが1年前の記事だ。10代の頃を振り返っている20代の自分がそこにはいた。そんなことを書いている30代(30歳)の自分がここにいる。

 

 そして本日、ブログを開設してから11年が経過し無事12年目を迎えることができた

 

この1年(というかつい先月)で生活環境が一変したし、世界も新型コロナウイルスという久しぶりの超広範囲の流行病に覆い尽くされ、息も絶え絶えとなっている。

容赦のない生存競争にさらされている辺り、人間も動物だったんだなとつくづく感じる。

このウイルスとの戦争にきっちり勝って未来へと進もうな!という死亡フラグを立てておきつつ、なんだかんだで今日も平和に過ごせていることの幸せをしっかり噛みしめる。

 

ブログ的には新年度に突入したわけなので、今年度の抱負を語っておくとするならば、やはり

 

今年も1ヶ月2桁更新と言うのをばっちり達成する

 

という目標を掲げざるを得ないだろう。

 

気を抜くと意外と厳しいけれど、意識すればそこまで難しくはない絶妙な目標である。平均すると3日に一度の更新で良いし、多少停滞してしまっても詰め詰めで書いていればいくらでもリカバリーできる本数なのでそこまで苦ではない。

 

あとは地味な目標ではあるがヒットする記事を書きたい。現状での人気記事は殆どが簿記関連の内容なので、何気ない記事か旅行記辺りに火が付くと嬉しい。

さらにはいかに自分の言葉で語れるかが勝負だし、何よりどうやって宣伝するのかも明暗を分ける大きな要素である。Twitterとネット検索が訪問者様の主な入り口になっているのでこの辺りでどれだけPRできるかで集客も変わってくる。

特にTwitterタイムラインに流したタイミングアクティブな方が多いタイミングが被ると訪問者数も目に見えて伸びる。そこに時事ネタが入り込むと相乗効果が期待できるし、自身の言葉が刺さることで固定の読者様も増える。

 

何事もタイミングと運ではあるのだけど、できる限りたくさんの人に読んでもらってこそのブログなのでもう少し集客のことを考えながら今年は運営していく