不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

メリハリは良いのだが、学習の時間を確保する意識を高めねばならない

特に学習がダラけきっていて、割とおしまい感のある夏はじめとなった。

 

syaroku.hatenablog.com

 

下記が7月の結果。

 

宅建:通勤の時間を使いほぼ毎日WEBの一問一答を解くようになったが肝心の問題集の進捗は残り70パーセント以上と言ったところ。

業務 :メリハリが付き効率的になった気はしたものの、もう少し詰めても良くね?と言ったところ。

読書: ガンガン読み込んだ。(6月と同じく)

スポーツ: サッカーに複数回チャレンジでき、体重もあと一歩で目標到達と言ったところ。

 

宅建

前述の通り。WEBの一問一答のおかげで触れる頻度は向上しているものの、帰宅後や出発前にまとめて時間を取るという習慣が定着化しておらず、問題集の進捗が芳しくない。

 

業務

もう少し現場に出向こう。事務作業は後から考えよう。

 

読書

読み過ぎなのでもう少し学習に時間を引き渡す。

 

スポーツ

ちょいやりすぎかも。体重を意識しすぎている。落ちてはいるのでこのまま続けて自然ンに目標体重へと着地させていく。焦っている感がある。夏なのでいつもよりも軽めを意識しよう。サッカーへの参加意識はOKで実際に動けているのだけれど、夏なので少し控えても良いかも。次は秋頃かな。。。でも一回くらいは参加しておきたいよね。。。と言うところでお盆明けの週末に天気が崩れないことを祈る。

 

 

syaroku.hatenablog.com

 

syaroku.hatenablog.com

 

真剣に、読書や運動習慣を学習の時間に変換していくような意識が必要となる。やるべきことはたくさんある。

あと一歩をどんどん学習の時間に変えて行くことが必要となる。

 

平日は帰って軽く運動をして~、休日は何かを取り戻すかのように読書をしたり出掛けたりをして~

 

と言った形で学習がほとんど割り込めていないので、夏の終盤に向けて少しずつ学習への意識を高めなくてはならない。

 

 

なわとびの時間を削る。ランニングの頻度を減らす。本を読むペースを意図的に落とす。外出を極力抑える。

これらの意志を強制的に働かせないと巻き返すのは難しい。

 

 

今は「良し、あと一歩なのでこれをやろう!」と読書や運動の時間を確保する傾向にあるので、そこを全て学習に帰るしかあるまい。様々な面での反動については後から考える。

 

 

夏こそ、学習はじめる時期にする。