不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

月間目標

11月は生活リズムを取り戻し、作り上げていく

ぶっちゃけ、この時点で何もかもできていない。 syaroku.hatenablog.com 9月の中盤に前作を書き終えたので、その勢いのまま9月末から次回作に取り組み10月中には完成させる ということを目標に掲げていたが、全くダメダメであった。 平日はそこまで時間に追…

最悪、平日に何とかすればそれでオッケー♪ではない

以前は月末最後の土日に記事を書けなくても 最悪、平日に何とかすればそれでオッケー♪ 的なノリでいたが、今はそんな元気がない。 環境の変化による一過性のものなのか、はたまたこれがずっと続くのかどうかはわからないが、少なくともここ1ヶ月程度について…

最後までこだわる

執筆の完成と応募計画の打ち立て の一本に絞ってひと月を過ごしたはずなのだが、まぁそう上手くは行かなかったよねという話。 syaroku.hatenablog.com まずはあれこれとごちゃつかせずに、一本を中心にして組み立てていく。 と結構集中して取り組んだ結果、8…

楽器の練習文学賞投稿用の執筆

率直に言ってダメダメであった。 ダメダメだからこそ見えて来たものがあった。 syaroku.hatenablog.com 文学賞投稿用の執筆 楽器の練習 8月の目標を7月18日(日)までに考える この三本立ての7月であったが、ひとまずひとつずつ見て行こう。 文学賞投稿用の…

7月はガンガン書く

文学賞投稿用の執筆 楽器の練習 運転の練習 次の職場に関する予習 を掲げていた6月ももう終わろうとしている。 執筆 進んではいるが完成はまだまだ先だ。段々と時間の余裕がなくなってきているということもあり進捗は芳しくない。そんなわけで7月も継続的に…

6月はラストスパート!

時間があってもあっても足りない。時の経過は 無情だ。 まずは5月の目標をおさらいする。 syaroku.hatenablog.com 物理の学習 執筆の継続と視野の拡大 楽器の練習 運転の練習 物理の学習 月の半ばで中断した。 syaroku.hatenablog.com 全体の流れまでは掴む…

物理の学習をリタイアする

4月より目標に掲げて来た物理の学習をリタイアすることにした。 4月の前半はバタバタとしていて殆ど手を付けることができなかったが、ひと月かけて全体像を把握するところまで進めた。 syaroku.hatenablog.com 5月に入ってからはきちんと暗記するつもりで精…

5月はより時間を有効活用する

時間ができた分、物事が捗った。 syaroku.hatenablog.com 物理の学習 執筆の習慣化 が4月の二大目標であった。 物理の学習 ひとまず参考書を1周しつつ、物理関連の書物を読み漁った。これから実践問題を解きまくり、センター試験or共通テストの過去問で8割を…

4月の目標と年間の折り返し地点での目標達成に向けて

執筆:毎日の着手を軌道に乗せる英語の本:読み終える「転」の活動:キメる これが3月の目標であった。 結果として1勝1敗1引き分けとなった。 詳しく見ていこう。終盤で長期的な目標についてもまとめるよ! 執筆:毎日の着手を軌道に乗せる こちらが1敗。 全…

英訳本をついに読み終えた(3ヶ月半かかった)

想像以上に早いペースで英訳本を読み終えることができた。 syaroku.hatenablog.com 2020年11月、漢字検定の試験終了と共に購入し、12月の頭から読み始めた。 syaroku.hatenablog.com 年末の時点ではほとんど読み進めていなかった様子が伺える。 syaroku.hate…

前進を見せた2月の目標を昇華させて3月も駆け抜ける

執筆:転の部分を書き始める英語の本:折り返しに到達する「転」の活動:キメる これが2月の目標であった。 結論から言うと 執筆:転の部分を書き始める →大方向転換をすることに 英語の本:折り返しに到達する →もうちょいで折り返し 「転」の活動:キメる …

今年の1月と2月は結果的に目標がほとんど同じになる

本日までに掲げるべきだった2021年の大きな目標の設定については一旦保留にする。 ・noteの毎日更新・執筆の継続・何らかの資格の取得・ひとり海外を超える経験(もしくは一年費やす系の資格の取得)・読書時間の確保 syaroku.hatenablog.com 少し生活がバタ…

時間を割いて割いて割きまくってガンガン注ぎ込んでいく

歯切れの悪い結びとなっていた。 先月の月間まとめの記事のことだ。 ~が現実的なラインだろう。 syaroku.hatenablog.com それはそれとして今月の目標は下記を掲げていた。 執筆 note更新 地理 英語の本 「転」の活動 しかし結果としてはかなりしょぼくれた…

バックスペースでページごとどこかに吹っ飛んでお気持ちまで飛んで行きかけた月間目標のまとめ記事

想像以上に動くことができた月であった。 手と足を動かすと世界が開ける。 そんなシンプルなことを身をもって実感した。 ただ、ふたつの物事を同時にこなすというのは中々難しいので、一編に二兎を追うという発想は捨てるべきだ。 一度に一兎を追っては一旦…

11月は色々とやってみる

この記事は10月31日に書いた。 月間目標の記事はその月の中で書くことを何となくの決まりにしていたけれど、この日はつい別の記事を上げてしまったので、この記事を書き上げたのは10月内だけれどアップするのが11月ということになる。 syaroku.hatenablog.co…

本番まで残り1ヶ月を切ったので10月も気を抜かずに漢字検定の学習に取り組んでいく。終わったらチリ

ついに漢検準一級の苦手単語リストが完成した。 漢検リスト 苦手単語リスト 漢検単語リスト 単語帳 漢検単語帳 などなどこれまで各所にて様々な呼び方をしてきた。つまり名称を決定していないのだ。 しかしそんなことはどうでも良い。 syaroku.hatenablog.co…

漢検一本勝負で9月は凌いでいく

7月の総括。 syaroku.hatenablog.com 「執筆」と「漢検」、あと「その他」に付いて。 「執筆」は一応書き終えた。 syaroku.hatenablog.com だけど大枠を書き終えただけで内容の精査はまだまだなので、一旦仕切り直して9月に入ってから落ち着いて整えて行く。…

1日交代で起死回生を狙う

7月は漢字検定も執筆もどちらも中途半端になった。 syaroku.hatenablog.com 漢字検定: 6月終了時点で1周半まで進んでいたところ、今月末で1周と8割程度まで終わる。 執筆: なんとか4,500文字書く。 結論から言うと8月は両者を1日交代で1点集中に切り替えて…

取りあえず漢字に集中しつつ、月半ばでもう一度考え直すことにした

10月18日(日)が決戦の日だ。 ”日本漢字能力検定準一級(令和ニ期)の検定試験”が控えている。 日本漢字能力検定準一級(R2-2)に受かるぞー! — 鷓鷺 (@syarokusuke) May 30, 2020 その為に(ほぼ)毎日漢字能力を高めている。 6月からスタートした目標で…

100パーセントとその他今月やっていたことについて

遂に長編小説が完成した。 kakuyomu.jp今日の時点でまだ数話しか上げていないけれど、コンスタントに全話アップを目指す。 年明け明けから着手している挑戦で、当初は3月中には終わらせるということで進めていた。しかし思ったよりもバタバタしてしまい進捗…

59パーセント

10万字達成まで半分以下となるところまで進めた。年初めから着手している長編小説の執筆も遂に折り返しとなった。 syaroku.hatenablog.com 自宅にいる時間が長いので、当然進みも早くなる。3ヶ月で17パーセントしか進まなかったのに、4月の1ヶ月間だけで42パ…

17パーセント

3ヶ月で17,000字進んだ。 こうして長編小説を完成させるという目標は失敗に終わった。 syaroku.hatenablog.com syaroku.hatenablog.com syaroku.hatenablog.com 100,000字分書き上げることが目標だったのにその17パーセントしか達成できなかった。 それぞれ…

10パーセント

これの続き。 syaroku.hatenablog.com 今月は先月から5パーセント進んで残り90パーセントのところまで来た。 3月の末までに10万字というのが目標のところ、2月末の時点で未だ1万字しか進んでいない。大筋は考えているのだけど全て文字に起こしたところで、良…

5パーセント

あと10分で2020年の1月が終わってしまう! ということで駆け足で書き上げる。 1月の目標達成度はとても微妙な感じ。 5パーセントしか仕上がっていない。 残り2ヶ月で完成させられれば何も問題がないとは言え、今月はマズすぎた。 syaroku.hatenablog.com 長…

長編小説を書く

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今回はツイートを貼らないスタイルで行く。 結論から言うと1月~3月の3ヶ月をかけて長編小説を書き上げることにした。 内容、設定、ジャンルを含むあれこれは何も決まっていない。 毎月、…

美術館に行きお話を書いて今月が終わる

中途半端な結果になった。 12月の前半(15日中まで)は一般常識本を読み終える。後半は美術に触れつつ何かしらの短編物を書き上げる — 鷓鷺 (@syarokusuke) 2019年11月30日 前半はまぁ良いとして後半もまぁまぁと言った感じになった。 ちなみに前半の進捗が…

パっとしなそうだけど前半後半の二本立てで乗り切る

簿記に全力を注いだ11月となった。 11月は頭を使うだけで「運動と同等のカロリー」を消費できるくらいにやりきる。やりきるしかない — 鷓鷺 (@syarokusuke) 2019年10月29日 やりきったけれど、結果はどうなるかわからない。 12月2日に結果が発表されるので、…

引き続き簿記に挑む

10月は簿記2級商業編問題パートを早い段階で終わらせて、模試パートも何周かする。それから絶対に申し込みを忘れない — しゃろくすけ (@syarokusuke) 2019年9月28日 模試パートに突入したし申し込みも済ませた。後は実力を合格点まで引き上げるだけだ。 大ま…

簿記2級全クリに向けて(9月の反省と10月の目標)

9月も引き続き簿記2級の問題パートに挑む。まずは工業編を終わらせて商業編にも食い込む — しゃろくすけ (@syarokusuke) 2019年8月31日 良い感じだ。工業編は当然終わっているし、何なら商業編はこの段階で既に折り返しまで来ている。 脇目もふらず・・・と…