不定期な日記帳の遺構

はてなダイアリーで運用していた「不定期な日記帳」の遺構の上に成り立つ2019年3月より再始動したメインブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

6月はラストスパート!

時間があってもあっても足りない。時の経過は 無情だ。 まずは5月の目標をおさらいする。 syaroku.hatenablog.com 物理の学習 執筆の継続と視野の拡大 楽器の練習 運転の練習 物理の学習 月の半ばで中断した。 syaroku.hatenablog.com 全体の流れまでは掴む…

達磨の町に行ってきた

100キロ都市というものが存在する。 東京から100キロの地点に存在する地点のことで、東から順番に 日の出をいち早く見ることのできる町 納豆の町 餃子の町 達磨の町(今回取り上げる場所!) ほうとうの町 ラブライブの町 が挙げられる。 この内の進捗として…

物理の学習をリタイアする

4月より目標に掲げて来た物理の学習をリタイアすることにした。 4月の前半はバタバタとしていて殆ど手を付けることができなかったが、ひと月かけて全体像を把握するところまで進めた。 syaroku.hatenablog.com 5月に入ってからはきちんと暗記するつもりで精…

ペーパードライバー講習前に恐れをぶちまけてみた

自動車の運転が苦手だ。そもそも自動車の存在が苦手だ。自らの意思で運転しとうと思ったことは一度もない。 幼少期から 自動車は怖いものだよ と教えられ育ってきたので苦手意識しかない。 そんな私も来月辺りから毎日のように自動車の運転をしなければなら…

5月はより時間を有効活用する

時間ができた分、物事が捗った。 syaroku.hatenablog.com 物理の学習 執筆の習慣化 が4月の二大目標であった。 物理の学習 ひとまず参考書を1周しつつ、物理関連の書物を読み漁った。これから実践問題を解きまくり、センター試験or共通テストの過去問で8割を…

ペーパードライバー講習を探してみた

前回の記事に引き続き、「転」の活動終了報告の記事で書ききることができなかった部分を出張させた記事になる。 syaroku.hatenablog.com 今回はペーパードライバー講習の件だ。 世の中にはペーパードライバー講習なるものが数多く存在していて、種類やら値段…

面接で忘れてはいけないこと

先日の記事で書こうと思ったけれどあまりにも長くなってしまった為に一本の記事に振り分けることにしたパートを書く。 syaroku.hatenablog.com 個人的に感じた面接のコツについてはまた別の記事で上げることにする。一度書き出してみたのだが、相当長い記事…

「転」の活動終了報告

あれから4ヶ月が経過した。 「転」の活動は終着を迎えた。 syaroku.hatenablog.com 厳密には昨年11月の終わり頃にリ〇ナビ漁りを始めて、今月初旬になりようやくしっかりとした道筋が現れた。4ヶ月ちょっとの戦いとなった。 12月 12月末の記事で落とされ祭と…

Twitterのアイコンを変えてみた

随分久しぶりにTwitterのアイコンを変えてみた。 syarokusuke.blog20.fc2.com 昨年のちょうど今頃に変えているので、約1年での変更だ。 syaroku.hatenablog.com 変更とは言ってもカラーリングに手を加えただけのちょっとした更新に留まっている。 先日の火曜…

クロールを会得し始めている

少しずつクロールを覚えてきた。 syaroku.hatenablog.com 昨年の10月から市民プールに足を運んでいる。 そして2020年内に”クロールを泳げる”とはっきりと言い切るレベルまでは達したものの、どこかたどたどしい部分があった。 クロールを泳げる(と思える)…

Amazon Music Unlimitedを導入してみた

新年度一発目の記事にふさわしいかはともかくとしておく。 Amazon MusicのUnlimited版を始めてみた。 syaroku.hatenablog.com Amazon Musicのノーマル版の利用を始めて1年ちょっとが経過した。これまで音楽を聴くとなったらAmazonプライムのおまけについてき…

4月の目標と年間の折り返し地点での目標達成に向けて

執筆:毎日の着手を軌道に乗せる英語の本:読み終える「転」の活動:キメる これが3月の目標であった。 結果として1勝1敗1引き分けとなった。 詳しく見ていこう。終盤で長期的な目標についてもまとめるよ! 執筆:毎日の着手を軌道に乗せる こちらが1敗。 全…

橋の下での演劇の公演を観てきた

かなり特殊な形態の演劇の公演を観てきた。 始まりは昨年の春だった。 引っ越しをして少し経った頃のことだ。 これまで住んでいた場所で何か面白い催しはなかっただろうか と完全に出遅れ気味な疑問が頭に浮かんだ。 調べてみたところ、どうやら比較的近場で…

英訳本をついに読み終えた(3ヶ月半かかった)

想像以上に早いペースで英訳本を読み終えることができた。 syaroku.hatenablog.com 2020年11月、漢字検定の試験終了と共に購入し、12月の頭から読み始めた。 syaroku.hatenablog.com 年末の時点ではほとんど読み進めていなかった様子が伺える。 syaroku.hate…

ぼーっとしていた土日であった

1年間noteの毎日投稿チャレンジをしていて、本日その残り日数が300日を切った。 note.com 299日目のような内容は年間を通して何回か書くことになると思う。 毎週虚無を感じているわけではなく、シーズン中1、2回、つまり4ヶ月=約16週ちょいに1、2回の間隔で…

運動をしていなかったifは考えられない

”運動をしていない私の平行世界”というものを想像することがある。 30代に突入して間もなく1年が経過しようとしている。 30代と言えば立派な中年の部類で、肉体的な衰えを感じ始めたり、健康診断でB判定が出たりする年代だ。 幸いなことに10歳前後から常に運…

前進を見せた2月の目標を昇華させて3月も駆け抜ける

執筆:転の部分を書き始める英語の本:折り返しに到達する「転」の活動:キメる これが2月の目標であった。 結論から言うと 執筆:転の部分を書き始める →大方向転換をすることに 英語の本:折り返しに到達する →もうちょいで折り返し 「転」の活動:キメる …

『ノーサイド・ゲーム』を観た

雑文的なものは全て毎日のnoteの更新で賄えているので、ここ最近は「雑文」と「チラシの裏」が機能していない。そもそもこのメインブログ自体、更新頻度も落としているので最近の記事数が少ないというのもあるが、しばらく先もこの2つのカテゴリが活躍する機…

MacのようなWindowsマシンを購入した

パソコンを新調した記念に記事を書いてみる。 大学卒業と同時に購入したパソコンはかなり重くなっていたし、キーボードもだいぶ前に破損していたしで、かなり不便だったので思い切って買い替えてみた。 syarokusuke.blog20.fc2.com 2018年10月にキーボードが…

「転」の活動の経過報告

「転」の活動の経過報告をする。 syaroku.hatenablog.com 11月の末に始めた「転」の活動は2ヶ月が経過した。進捗はない。 どこから説明すれば良いのかわからないくらいお話しが枝分かれしそうなので、ゆっくり書くことにするが、記事を分割したりはせずに全…

今年の1月と2月は結果的に目標がほとんど同じになる

本日までに掲げるべきだった2021年の大きな目標の設定については一旦保留にする。 ・noteの毎日更新・執筆の継続・何らかの資格の取得・ひとり海外を超える経験(もしくは一年費やす系の資格の取得)・読書時間の確保 syaroku.hatenablog.com 少し生活がバタ…

誰かが根を、回しているような気がしてならない

大河ドラマは基本的に本編とその解説番組がセットになっている。 その解説番組はそれなりに影響力を持っていて、その回にピックアップされた土地が観光名所として注目されることが多い。 そしてその観光名所の筆頭として大河ドラマ館というものがある。 これ…

泳げるという錯覚に陥っていた

30年間、泳ぐことができなかった。 syaroku.hatenablog.com この記事を書いている時、私は本気で”泳げる側の人間”だと思い込んでいた。 しかし、犬かきで25メートル泳げるというのは泳げるとは言わない。たまたま進めたと言うだけのものだ。 思えば幼少期か…

この寒さの前では断念せざるを得なかった。自転車で北関東の某都市に行こうとしたけれど

新年2本目の記事になる。こちらで書くのは久しぶりになる。 これまでは毎月10本以上の記事を書くことにしていたが、今年はひとまず月9本以下に押さえることにして、その分小説の執筆に時間を割り当てることにした。 一方、思い付きでnoteを毎日更新するとい…

2021年まず思ったことをガンガン書き連ね、方向性を探っていく

天皇杯を川崎が制して、ニューイヤー駅伝を富士通が制した。 初日の運動は控える 2021年全体の目標 会計か?英語か? その他にもやりたいことがある メインブログの更新頻度 恥の切り売りが良いプレッシャーになっていた メインブログの更新を制限する note…